忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだまだ終わらない
スクリーンの穴開け作業

ちなみに、ステップはウッドストック製です


後は、タイヤ交換したら取り敢えずナラシ行けるかな



拍手[1回]

PR

取り敢えず付いた
カットする場所が少し

あと、シートカウルのネジってどうやって留めるの?(^o^;



拍手[0回]


カウルのフィッティング作業
塗装が完了してる黒バージョンから



拍手[0回]


沼津に
こちらへおじゃましております。




インドネシアから帰ってきたZX6Rが来てますね。



そして





色々と為になるお話を伺えてよかったです!

自分が先走って失敗したことも良くわかりました~^^;

拍手[0回]


昔のアゲアゲサウンド(笑)



新しいものでも古いものでも良いものは良い!!!

拍手[0回]


体力落ちてる
昔はまる二日間寝ずに遊びまくっても、一発寝とけば次の日はけろっとしていたものです。
しかし、最近は疲れが残ってしまうんですよね~
ネガティブでしょ~?(笑)傷も大分癒えてきたので、また運動再開しよう!

ZX6Rの方はまたちょっと変更箇所が出てきたので、作業に取り掛かったところです。
3月末にシェイクダウンを予定していたのだけど、もしかしたら4月にずれ込むかもしれません。
そからセットアップを進めていくので、まともに走れるバイクが出来上がるのは・・・5月くらい?
間に合わねーなっ!
もともと準備が遅かったのでしょうがないですね。
ま、なるようになるか。
ね?ネガティブでしょ~(笑)

拍手[0回]


ん~
活動開始から36時間経過

なんか目眩するし、ちょっとネガティブシンキングになってきてる(笑)

ビール飲んで寝たい(>_<)

拍手[0回]


さてどうなるか
いろんな世界を見てみるのもいいかも。



拍手[0回]


もう少しかな
メカ音痴の俺の手に負えない箇所は、メカ様にお願いして解決していただきました。
後はカウルのフィッティング、サス交換、スプロケとチェーン交換、タイヤ交換、ブレーキパッド交換でシェイクダウン出来る状態になります。

3月下旬にはサーキットに持ち込む予定です。



拍手[0回]


ミスった><;
日本語版のマニュアルありの知らなくて、英語版のマニュアル買っちゃったよ(笑)
高いのになー(T_T)

誰か買い取ってくださいm(__)m



拍手[0回]


プロフィール
HN:
taka
年齢:
1247
性別:
男性
誕生日:
0777/07/07
趣味:
ビール、猫、釣り、チャリ、素潜り
自己紹介:
33歳でレースデビュー、夢見がちなただのオッサンです(O型)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
その他
今後の予定♪
フリーダイビング&Spearfishing
最新CM
[04/26 ジョン19]
[03/01 ジョン19]
[02/25 クロショー!]
[02/08 ジョン19]
[01/10 LOW]
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
お気軽にどうぞ
最新TB
アクセス解析
コガネモチ
コガネモチ