別に秘密ではないのだけど、スパ西浦へ練習に行ってきました。
今年の2月にマシンのナラシで一度来ているので、今回で
2回目になります。
前回はナラシ走行だったので、ひたすらタコメーターを見ながら
コースをグルグル回っただけだったので、かなりストレスが溜まった
記憶があるな~(笑)
今回のテーマは左コーナーの練習です
普段メインで走っている筑波サーキットは極端に左コーナーが
少ない為、どうも最近それに苦手意識が芽生えてきました。
なので、その克服をしようという魂胆なのです。
本日は11時~と13時~の2本で計55周はしりました。
かなり良い練習になりましたよ~!
ちょっと路面温度が低かったためか、リヤタイヤの左側の
コンパウンドがぼろぼろになってしまった
写真だとちょっとわかり辛いけど、コンパウンドが剥がれている
感じです、凄く程度の良いタイヤだったのにショック
右はなんともないので、今度筑波でつかってみようかな。
次回ここへ来た時の目安になると思いタイム計測もしてみましたよ。
ベストは57.961でした。
スパ西浦のHPに車種別ラップタイムランキングが載っていたので
見てみると速い方で55秒出ているので、その辺を目標にして
みたのだけど、全然届かなかったです^^;
次回又ここへ来る事があったら挑戦してみたいです
ちなみに後で知ったのだけど、ここラップショット使える
みたいです(笑)
コメント