あと出来る事はマシン整備と、イメージトレーニングくらい。
オーリンズのカートリッジは、セットが出しやすいしとてもナチュラルな動きをしてくれるので、大変気に入ってます。
チャタもかなり減ってきました。
エルカのリヤショックも、バネレートを変えて大分フィーリングが良くなってきました。
ART合同走行で最後の詰めを行うつもりだったけど、また天気の方がビミョーな感じになってきました。
今年の筑波大会も予選が2回有るので、そこで出来る限りセットを詰めて最後の最後でベストを出せればいいなと考えています。
ギリギリまで足掻いていきます(笑)
今までに無いパターンなので、結構この状態を楽しんでます。
エンジンオイルの交換をしたいんだけど、通関に時間が掛かってるようで、到着が遅れてます。早く届かないかな~
[0回]