レースに限ったこっちゃないけども、ほんと怪我だけは最悪だ。
誰しも望んで怪我を負うようなことはないだろうけども…(極度のMは除く)
私は5年間のレース活動において大きな怪我といえば、肋骨を折ったくらいだ。
病院には行かなかったけど確実に折れてた。
このくらいならほっときゃ治る。
息をするだけでも痛かったけど、仕事に行ったしサーキットも走ってた。
まあこんなもんで済んで本当に良かった。
昨年は素潜りで無理をし過ぎて耳を痛めてしまった。
「
外リンパ瘻」というやつ。勿論この時は病院には行っていない。
ほっときすぎて耳管開放症になってしまった。これはまず治らない。
その後酷い耳鳴りと耳の閉塞感に悩まされて…
流石に我慢できなくなり医者へ相談に行った。その筋ではかなり有名な医者だそうだが
はっきり言ってクソだった。クソ以下の医者だった、二度と行かない。
横浜にある某耳鼻科ね。色黒のダイビング経験豊富な大先生。
どうにもこうにもいかなくなったら最後は藁にもすがる思いで病院を訪ねるとは思いますが
基本医者は信用しないことにしてる。
自分の体調が悪い時は、自分で調べて勉強して対処法を考える。
薬の事も勉強する。
でもマジで死にそうになったら病院直行だけどね(笑)
かなり話が反れましたが、怪我には十分気を付けて下さい。
仕事にも遊びにも影響しますからね。
[0回]
PR
コメント