一日目は西伊豆!
コンディションはまずまず。
透明度は10Mくらいかな?まあこんなもんでしょう。
早速ロングフィンを履いて潜ってみたのだけど、これは楽ですわ~w
潜航と浮上が速い速い!水面移動もそれほどキツくなかったです。
ひとしきり海を楽しんだ後は、露天風呂で体を休めて本日のキャンプ場へ。
ビール飲んで鍋つついて就寝zzz
二日目は真鶴へGO!
初めて来たけどいいねここ♪
5mmのフルスーツにフード、ウェイトは6.5kgで早速エントリー
うぉー!めっちゃ透明度が高いw軽く15M以上はある。
魚もブンブン泳いでる。近場にこんなに良いとこあったのか…
銛は使えないけど素潜り遊びだけでも十分楽しめます♪
魚種はメジナ、タカノハダイ、アイゴ、イワシ、ベラ、カサゴ、キジハタ、イナダ
コロダイ、カワハギ、メバル、ウツボ、スズメダイ、ブダイ、イラ、イシダイその他多数!
兎に角魚モリモリw
そんな魚達と戯れていると、相方から「カメー!」と叫ぶ声が…
いたいた15M付近にウミガメー^^
一気に潜ってウミガメちゃんに近づく、おお!かわええw
初めて見ることが出来ました!嬉しかった~
次の目標はハンマーヘッドシャークに会うこと!いつか会えるといいなあ。
レースのシーズンオフに海トレーニングもいいかもよ?
興味ある方連絡下さい、お供しますw
[4回]
PR
コメント