忍者ブログ

カテゴリー:独り言

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スカウト
たまに街行く若者をを見て・・・・





「ねぇ君レースやってみる気ない?」




って声を掛けたくなる衝動にかられる。
ヤバイっすかね俺?
3f317cc1.jpg









※画像はイメージです













拍手[0回]

PR

新たなる壁
あまり詳しく書くことは出来ないのだけど、先日プチアクシデントが
ありまして、最良だと思われた方法がダメになってしまった・・ガクッ
そのことを全く想定していなかったわけではないのだけど、まさか
ね?ってかんじです。
今まで堅くやってきたことが、逆に仇となってしまったようです。
ということで、第二の作戦にとりかかりましたがどうなることやら
ま、何事も一発で上手くいくことなんて稀なので、今回のことは
良い勉強になったということで、前向きにいきたいと思います。


「困難はそれを乗り越えられる者にだけ訪れる」


極力シンプルな方法をとればなんてことない話なのだけど
オレもいい歳こいたオッサンなので(ちなみにトシオトコ
その場しのぎな考えはせずに、先を見越して行動していかなければ
ならないな~と思う今日この頃です。

コレを読んでも何の話だかさっぱりだろーな(笑)
勘の良い人なら察しがつくかな?

拍手[0回]


謹賀新年
あけましておめでとうございます!

今年は去年以上にガンガンいきます

あまりパッとしないブログだけどw

これからも宜しくお願いいたします
57ec9149.jpg









拍手[0回]


プロゴルファーへの道
全然上達しね~!!!



やり始めの頃はビシビシ飛んで、何?こんなに簡単なの?
とか思っちゃったんだけど・・・・・。
フォームを矯正されて、あれこれと指導を受けているうちに
だんだんおかしくなってきたw
運動神経だけで生きてきた俺としては・・・・やっぱ年食った?


まあでも何事も基本が大事だということは良く分かって
いるので上手い人の話は良く聞いて、きっちり基本を
身に付けたいと思う次第であります。



そー言えばバイクに乗ってないっすね、例年新型CBR600RRの
出荷はかなり遅めなようなので、09シーズンの第1戦目はかなり
キビシイ戦いになりそうな予感です。
取り合えず頭の中で練習しときます(これ結構得意です)

拍手[0回]


新垣流?
本屋をうろついていたら、目に付いたので買ってみた。

5095dea6.jpeg









レース向けな内容ではないかもしれないけど、サスのセットについて
事細かに説明されていて、非常に勉強になったっす。
フロントフォークの突き戻しとかするんですね(フムフム)
今まで何も解っていなかったんだな~俺は

そろそろ俺も本格的にサスセッティングについて、考えていかなけれ
ばならない次期に来ていると思います。(どんな次期だよ)

拍手[0回]


ジョギング

久しぶりにジョギングしてきた



そして汗をかいた。



そして飲んだ。
CAF29OPX.jpg










ん~まずい^^;もう一杯!

拍手[0回]


少しの我慢
モノホンから~
CA2LFDKO.jpg








    ↓


偽物へ~
CA1WVUR3.jpg









レースの為なら殆どの事は我慢できるけど
コレだけはどうしても我慢できね~っす
やっぱモノホンが断然うまいけど、しょうがね~ですね。

さーてそろそろ走りこみ(つってもジョギング程度)入れて
体絞らないとなあ、理想はあまり筋肉を付けずに70kgを
切ることです!

拍手[0回]


来シーズンのマシンは・・・
先日、埼玉県にガレージを構える【クラブM+松田塾】さんへ
来シーズンのレース参戦に向けての相談を兼ねて、うちの監督
と遊びに行ってきました!

「ひょんなこと」が切っ掛けでこのような事態?に発展したのだけど
そのへんの経緯は、また気が向いた時にでも書いてみようかなと
思います。

ガレージへは自宅からベタで1時間半ほどで到着したのだけど
道中は監督と

「あっちだろ?」

「こっちじゃねーか?」

「だから言ったじゃねーか」

などと喧嘩をしながらも、なんとか到着(まあいつもの事です)
埼玉は何の所縁も無く殆ど足を踏み入れた事が無く、右も左も
分からない状態です、あ!でも俺の姉が埼玉に住んでるんだっけ
かな?行った事ないけど。




そしてそして・・・


三者会談が始まり・・・


6時間が経過・・・


財布の紐は監督が握っている為、俺の発言はかなり少なめOTL


そして来期のベース車両が決定しました。
           ↓
   
   2009年型 CBR600RR

まだメーカーからRB車の正式な発表がされていない為
暫定的ではありますが、コレをベースにレーサーを造って
いただく方向で話を進めていくことになりました。
かなり熱いマシンになりそうな予感
07以降のCBR600RRの走りを筑波でさんざん見てきたので
走行イメージはなんとなく出来上がっています。
実際にそのイメージ通りの走行が出来れば、間違いなく
タイムと順位は上げられると思います。

本題以外にも、色々とOYABUNこと松田代表から
興味深い話や面白い話を聞く事ができて楽しかったっす
ずっと疑問に思っていたことも解決できたし。

あ、でも長時間椅子に座っていたせいか、立ち上がるときに
足の感覚が無く、転びそうになったのはナイショです^^;

拍手[0回]


物持ちがいい

今でもウエスとして活躍中の・・・・





8da54fd6.jpg







バリマシTシャツ!

何年ものだよこれ?


そんなことはさておき、来シーズンはどのマシンで、どーゆう
スタイルでレースに参戦するかまだ何も決まっていないっす。

ZX-6Rは12月中旬に一次出荷が始まるようで、これはかなり
魅力がある、早くマシンに慣れることができるし、セットアップも
早めに進めていける。
18年ぶりにライムグリーンに戻るか?

CBR600RRはそれはそれでメリット多し、言わずもがな。

YZF-R6は09を買ったとしても2010年にはモデルチェンジ
しそうな感じなので、一年で型落ちになるってことか。

GSX-R600は自分にとってあまりメリットを感じない。
【SUZUKI SPLASH!】ってCMやってるね~そこは気になる。
       ↑
   そのまんまだなw


まあ何にせよ何時いかなる時でも変化を求める俺としては・・・


来年は何かします!!!


乞うご期待! (誰も期待してない)



拍手[0回]


めでたいの~^^

大昔?からの友人に子供が生まれました!

近藤君、奥様(名前だしちゃった)


おめでとうございます!!!


元気にすくすくと育つことを心から願っております。


あと、ゴルフレッスンよろしこ


拍手[0回]


プロフィール
HN:
taka
年齢:
1247
性別:
男性
誕生日:
0777/07/07
趣味:
ビール、猫、釣り、チャリ、素潜り
自己紹介:
33歳でレースデビュー、夢見がちなただのオッサンです(O型)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
その他
今後の予定♪
フリーダイビング&Spearfishing
最新CM
[04/26 ジョン19]
[03/01 ジョン19]
[02/25 クロショー!]
[02/08 ジョン19]
[01/10 LOW]
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
お気軽にどうぞ
最新TB
アクセス解析
コガネモチ
コガネモチ