忍者ブログ

カテゴリー:独り言

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


予定など

【2月27日 筑波スポ走】

にゅ~マシンのフィーリングチェック(雨っぽい・・・)


【3月4日 筑波スポ走】

新品タイヤ投入でサスセッティング、ポジション合わせ、SC1テスト


【3月11日 筑波スポ走】

サスセッティングなど


【3月13日 特スポ】

仕上げ


【3月14日 レース】


レース前に1回でもいいからまともに走りたいね~

913b8739.jpg








拍手[0回]

PR

今日の晩御飯とか
今日はこんな感じ
f654deb3.jpg






大根と厚揚げの煮物
セロリの茎
そして、ダイエット発泡酒(1本あたり77kcal)

マヨネーズはGI値が低いのでOK(ということにしておいて)
こういった精進料理チックな食べ物は好きなので
毎日でも苦にならないな~

それにしてもセロリがこんなに旨いとは・・・
今まで好んで食べるようなものではなかったけど
俺も大人になったっつうことですかね?w

低カロリー系の発泡酒は色々飲んでみたけど
本物のビールと比べちゃうとやっぱウマくはない
その中でもまあ飲めるかなと思うのが、サントリーの
ダイエットクリアテイスト
何度も言うけど、けしてウマイものではありません^^;

拍手[0回]


09CBR600RR初乗り&慣らし完了

NEWマシーン09CBR600RRの慣らしをする為、愛知県の
蒲郡市にあるスパ西浦モーターパークに行ってきました!

ここはPLOTの寺元選手がテストなどで使っているコースなので
もしかして、てら~ん居るかな?なんて冗談を言っていたら・・・
トランポからてら~んのマシンが下りてきたっ(笑)
しかしライダーはてら~んではなく、今期PLOTから全日本に参加
が決まった深津拓真選手でした!
03fbb00a.jpg






携帯で撮ってみたけど、やっぱ豆粒になっちゃいます^^;
2コーナーでリヤをズルズルさせてましたよー





俺のほうも取り合えず記念撮影
78d1bf5b.jpg






なんだか違和感バリバリですww

このマシンのカラーを見てお気付きになられたでしょうか?
そうなんです、俺今年からこのチームから出走することに・・・・・


























なりませ~~~~ん

09CBR600RR用のカウルが未だ出来ていないので
お借りしました、こけたらお買い上げですよ^^;
このカラーで走る事なんてもうありえないので、記念に沢山
写真を撮っておきましたw



お遊びはここまで、今日はマシンの慣らしです。
バイクに乗るのは4ヶ月ぶりでかなり緊張しました(汗)
おかげでココのところ便秘気味だったのが改善されましたよ^^;

慣らしのやり方は、まず7000回転から始めて1000回転づつ
上げていき、14000回転で終了。
かなり簡単に書きましたけど、まあこんな感じでした。
全開走行をしていないので、09CBR600RRを走らせての
感想はまだ詳しく書けないっすね~。

ひょっとして09CBR600RRのレーサーをサーキットで走らせる
のって俺が初なんじゃない?違うかな~?





簡単にだけど、ちょっとだけ感じた事を



車体が軽い、特にフロントが軽い。
S字で素早く切り返すと、フロントの荷重が抜け易い。
浅いバンク角からでもグイグイ向きが変わっていく。
低回転からトルクモリモリ、そしてかなりフラットな出力特性。
足つきが良い。
時計が付いてるけど、これ結構いいかも♪

今回はこのくらいで~



次回は筑波で全開走行をする予定です!



拍手[0回]


ナラシ
今期の戦闘マシンである’09CBR600RR RB車は
スーパープロフェッショナルメカニックさんによって
超戦闘機に生まれ変わろうとしています。

55800316.jpg




(松田さんのブログより


マフラーとステップは去年に引き続きTSRです!
タイヤは勿論ピレリでいきますよー!

ある程度走れるようにしていただいて、2月5日に引き取り6日に
てらーん(寺本幸司選手)もテストで使っているという
スパ西浦モーターパークにナラシに行く予定です。
「てらーん居ないかな?w」

ナラシ終了後にもう一度マシンを預けて、今度はエンジンを
バラシて組みなおしていただく予定でいます
今年は勝負の年だと思っているので妥協はしません
やれることは全てやって開幕戦に挑みたいと思います

なんつってww
自分にプレッシャーを掛ける作戦ですよ(笑)


拍手[0回]


おまたせ
’09CBR600RR RB
a7c85b5a.jpg






HONDAから正式に発表されましたーーー!!!

ブレーキディスクとか変わっているらしいです

拍手[0回]


謎野菜?バラフ
以前テレビで紹介されているのを観て、ど~しても食べてみたかった
謎の野菜その名は・・・・・



バ      ラ       フ


a173d0cb.jpg







生でバリバリ食えます!
葉の表面には水滴のようなツブツブが付いています。
何も付けなくても、ほんのり塩味が^^;
お味の方はというと・・・・・。
まずくはなかったですけどねww

拍手[0回]


遊びは本気で!!!

オイオイ朝青龍どんだけ強いんだよw
本気出しちゃったらダメじゃんか~誰もかなわないんだかからさ^^;


じゃあ俺も今年は本気出しちゃいますね!
be3463cc.jpeg




(撮影 すまぐる! ta-1さん)




思い込み思い込み




拍手[0回]


まじで独り言②

コレの続き。

そう俺はイメトレが得意なんですよね(笑)
俺的にはイメトレってかなり効果があると考えています。

実際の走行中に、突然何かを思いついて行動に移すって
なかなか出来ないですよね、しかし前もって頭の中でイメージを
作り上げておくことによって、何も考えていなくても勝手に体が
動くということが良く有るんです。

今までやったことの無い動きを一発で成功させることが出来る
時があるのですが、それはまさしくイメトレの成果ではないかな
と思います。
実走行の反復練習によって脳に刻み込まれる記憶と、イメトレ
によって脳に刻み込まれる架空の記憶って意外と近いものなの
ではないかな?というか訓練を積むことによって、架空の記憶も
本物になってしまう可能性があるのではないかと俺は考えています。
こんなこと言ってると、ただの思い込みが激しいヤバイ奴だと
思われるかもしれないけどw
ようはその「激しい思い込み」をどうやって使うかだと思います。
思い込みが激しいばかりに、ヤバイ事件とかを起こす人も
いるので要注意ですねw

イメトレってお金が掛からないし、いついかなる時でも出来るし
怪我をすることも無い。そして絶大な効果があるとしたらまさに
ローリスクハイリターンなのですが、本当に効果あるの?
といった半信半疑でいる人にはちょっと難しい作業になるの
かもしれません。

でそのイメトレを続けていくと、今度は夢にまで出てくるように
なるんですよね(ちょっと病的w)
なぜだか夢の中でトレーニングをしている時のほうが、良い
アイデアが浮かんできたりもします。
とても良いアイデアが浮かんで思わず飛び起きて紙にメモったこと
も何度かあるんですよね~(ヤバイヤバイ)
で、結局何が言いたかったかというと・・・・



「俺は思い込みの激しい夢見がちなオッサンだ」



と言いたかっただけでした。



                               お し ま い





拍手[0回]


まじで独り言

練習走行
自転車トレーニング
ランニング
筋トレ
イメージトレーニング
減量 

            
シーズンオフにもやれることは幾らでも有りますね。
でもそれらは皆がやっていることで、特別なことではないです
むしろやって当たり前といったところでしょうか?
ひとより上手くなりたい、速くなりたいと思うのであれば何か
特別なことをしなければひとより上に行く事が出来ないと
思います。

で、俺には何が出来るかな?と考えてみたところ・・・・・



             何もない!




じゃあ、ちょっと得意なことは?と自分に問いかけてみる・・・・・



           イメトレだね~!


                                  



                                   つづく




拍手[0回]


メインディッシュ
今日の俺の晩御飯

ea126689.jpg










 ウサギかっつーの!

拍手[0回]


プロフィール
HN:
taka
年齢:
1247
性別:
男性
誕生日:
0777/07/07
趣味:
ビール、猫、釣り、チャリ、素潜り
自己紹介:
33歳でレースデビュー、夢見がちなただのオッサンです(O型)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
その他
今後の予定♪
フリーダイビング&Spearfishing
最新CM
[04/26 ジョン19]
[03/01 ジョン19]
[02/25 クロショー!]
[02/08 ジョン19]
[01/10 LOW]
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
お気軽にどうぞ
最新TB
アクセス解析
コガネモチ
コガネモチ