今回はB枠が無かったのでA3とA5を取りました。
7時半頃サーキットに到着したのですが既にピットは一杯だったので、結構お気に入りの1ヘヤスタンド下にコッソリ陣取りました。選手権が間近ということもあってか熱気が感じられて良いカンジです。
一本目は9時30分から、気温が高く風も無いのでコンディションは良好です、インナースーツもメッシュタイプの物を着用しました。
コースインして最初の2週は車体に不具合が無いか、ラップショトは動いているか等を確認しながらゆっくり流して3週目から少しずつペースを上げていったのですが平日だというのに台数が多いですね~枠一杯ではないかな?タイムアタックは無理そう、ですが他にもやらなければならない事が沢山あるのでそっちに集中する事にしました、ライン取りやブレーキング、ラインディングフォーム等。
2本目は11時から、その前にR枠あったので見学したのですがやっぱりカッコイイ~!俺も一緒に走りたいな・・・なんて妄想していたら自分の走行時間迫っていて慌てて準備(汗)気温が20度くらいあったのでウォーマーをかける時間もちょっとで済んで良かったです。そしてコースイン、やっぱり台数が多いです、俺にはこの台数で他車をかわしながら好タイムを連発させるようなスキルが無いので、ここは前車を抜く練習だと思いながら慎重に周回を重ねていきました。
一本目を走っていた時にブレーキングで違和感を感じていたのでフロントサスの調整を少し変えてみました、1コーナーの進入でブレーキを掛けていった時にガガガガっと嫌な振動が出るのと、最終コーナーの進入でちょっとハンドルがふらつくような症状が出たため試にダンパーと圧側の減衰を少し掛けてみたのですが大分良い感じになりました。
俺はこのコースで最終が一番好きで、タイムにもかなり影響する場所だと思っているので特に集中して走っているのですが最近気が付いた事があるんです、コーナーの進入から真ん中まではブレーキでのスピードコントロールで自分の通りたいラインに乗せて行く?あれ、違います?あ~難しいです全てが・・・まだまだ勉強不足なのでもっと頑張りたいと思います。
実家のチー(古猫)
自分用メモ
気温20度 水温75度 ガムテ下3段
タイヤ BT002 F4 1.9 R4 1.9
走行後 F2.2 R2.3
40分使用
サス Fちょっと硬くする方向へ、底突き感無くなった
1ヘヤは気持ちオーバースピードFサス沈めて一気にバンク真ん中までブレーキング区間立ち上がりはらまず全開ダンロップ進入奥まで行きすぎず小さく速く目線アクセルワーク左もっと開けられる伏せる2ヘヤ進入ミドルからクリッピング奥もっと開けるリラックス
ブレーキフルード交換必要
コメント