忍者ブログ

カテゴリー:独り言

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


握力
ロードレースには結構握力が必要なんじゃないかな?
と最近おもったのでちょっと握力を測ってきました。

右は62kg
左は68kg

基本左利きなので若干差があるみたい。
以前レースに出場した時に、後半でブレーキングが厳しいな
と感じたので出来れば右手の握力を増強したい。
最近は暇さえあれば飲み終わった缶コーヒー(スチール缶)を
にぎにぎしています、これなら何処でもやれてお金も掛からない
からいい。

↑で基本左利きと書いたのは、実は俺って両利きなんじゃね?
と思う事もしばしばあるからです。

参考までに・・・・


             

鉛筆、ペン、箸、投球、アタック、波乗り、スノボー、絵

             

筆(習字)、マウス、蹴り、バットスイング、ゴルフスイング
自由形の呼吸


なんかめちゃくちゃだな~

拍手[0回]

PR

CBR帰還

メンテナンスに預けていたCBRを引き取ってきました。

預けていたショップはi‐FACTORYという栃木県小山市にある
お店です、DyDo MiU Racing Teamは有名ですよね。

メンテの内容は前後の足回りO/H、ブレーキキャリパO/H
マスターシリンダO\H、エアクリーナーとプラグを交換
パワーチェック等で今回はエンジンのO/Hは見送りました。
パワーチェックのみで料金は3500円。
CBR600RRを所有している方は是非パワーチェックして
データの見せっこしましょう!

エンジンオイルはニューテックのメカプロの10W-40で
添加剤はNC80を入れました、このオイルでパワーがどうとかは
解らないけど以前に使用した時、シフトフィーリングがとても
良かったのでお気に入りなんです、熱ダレが少ない感じ?

次の練習走行の時に足回りのセットを詰めていく予定で
先ずは大幅にセットを変えてから序々に微調整していく
感じでしょうか?乗り味が結構変わってくると思うので
楽しみです。
あと、ステダンがオイル漏れしていたのでTSRにO/Hの
依頼をしました、料金は15000円だそうです。
新品買うと40000円くらいするので、O/H出来るのは良いですね。


で、今回の一番のお楽しみ、パワーチェックの結果です

パワー曲線はこんな感じで     
いかにも4ストロークエンジンらしい
緩やかな曲線を描いていますね。
画像をクリックすると大きくなります
ff77ced0.jpg







最大出力と最大トルクはこんな感じ
2698d58f.jpg

Max Power=106.77ps
Max Torque=5.94kg




予想よりはほんのちょっとだけ上回ってましたね
状態の良い05’CBR600RRで110psくらいだそうなので
まずまずなのではないでしょうか。
07’は120psくらいあるらしいです
ストレート速いもんな~
でも全日本、選手権ともに筑波ST600のレコード
ホルダー車は05’CBR600RRなんですよねっ

拍手[0回]


パワーチェック
お~っと?コレは俺のマシンですね!
http://i-factory.no-blog.jp/staff/2008/01/post_bc03.html
シャーシダイナモでパワーチェック中

お店の方に聞いたところ、調子の良いCBRで120馬力
有るか無いかってところらしいです。
できたら110馬力とかあったらいいな~なんて思うけど
多分無いでしょう^^;
100馬力より下回っていたらちょっと考えちゃうよね

俺の予想はずばり

105馬力!

え?根拠なんてないっすよ、ただなんとなくです。

拍手[0回]


2007年を振り返って

行き当たりばったりで生きてきた俺なのですが
今年1年は自分でも以外?なほど明確な目標設定をし
ソレに向かって進んで行けた気がする。
あ、でも達成率は50%くらいか・・・


ほんと~に色々あって大変だっったり興奮したりで、かなり
刺激的だったな、中でも一番インパクトがあったことは



  レースデビュー


出来たことでしょー!
そして2戦目で表彰台に乗ったけど、4位だったので
オマケみたいなもの?
レースの結果についてはかなり不満が残るけど
30過ぎのオッサンのやってる事だからこのくらいで
勘弁してくださいね。
実は会社の先輩(レース経験者)に言われていたことがあって
TC600ならデビュー戦でブッチギリ優勝するくらいじゃないと
ST600なんて無理だよ、みたいなプレッシャーを掛けられて
いたんですよね~(汗

まあ書きたい事はまだまだあるけど、今夜もこれから
仕事へ行かなければならないので、この辺に
しておきます。

今年一年応援してくださった方々、本当にありがとう
ございます。来年は更にガンガンいきますので
よろしくお願いします
それでは皆さん良いお年を^^

拍手[0回]


やべ~
明日は腹が筋肉痛確定

クイズそっちのほうがすげ~

拍手[0回]


今年は終了
23日の筑波は雨予報の為、キャンセルしました。
残念だけど仕方無い、来年の初走りは1月6日筑波を
予定しています。

拍手[0回]


ライディング2

最近はサーキットを走る際に足回りのセット等を考えるように
なってきた。エンジンの調子は良く、ストレートも他のCBRに
ブッチぎられる事も殆ど無い程ですが、いかんせんタイムが
出ないのです。
筑波での自己ベストを記録したのは6月のレースの決勝で
それ以降は練習でも平凡なタイムしか記録出来ていないのです。

色々考え、悩みながら新しい試みとして足回りのセッティングを
変えたりもしてみたのだけれど・・・
乗り味に変化を感じる事は出来たけど、それがタイムに結び
付いてこないんです。
で思ったのですが、今の俺の持ちタイムではセッティングどうこう
では無く、やっぱ気持ちの問題なんじゃないかなと。
転倒→怪我→休職→収入減→ビビリミッターみたいな
若い頃は転ぶ事なんて○そとも思わなくて、はっきり言って
今より速かったんじゃないかな?なんて思うこともしばしばです。

突っ込みゃいいんだよ
とか
開けりゃタイム出んべ
なんて事が通用するレベルに俺は居るって事です。

ん~解っちゃいるけどそれが出来ないんだな~
困ったものです。


でもこのままで終わる訳にはいかないので
ガンガン行きますよー
来シーズンは!!!

あと近い内にトレーニングがてらトミン行く予定です。
疲れるんだよねトミンは

拍手[0回]


もうすぐ2年
サーキットデビューしてから早くも2年が経とうとしています。
走り始めた当初はとっとと選手権出てポイント獲ってなんて
軽い気持ち(アホ)でいた、ところがどっこい(言い回し古っ)
そ~簡単にいくもんじゃあありません。
昔峠でちょっと走っていたぐらいじゃサーキットでは通用しない
って事がほんと良く分かりました、ん~俺ももう34だし何年
やれるんだろか?やめる事なんて全く考えてはいないんだけど
いつまでもやっていられるものでもないしね、ただあとで後悔
するようなことだけは避けたいと思っているので、出来る限り
の努力はしていかないとなとつくづく思うしだいであります。

経験や才能のある選手に追いつき追い越す為には並大抵の
努力じゃすまない・・・のは良く分っているんだけどね、風呂上り
に自分のたるんだ体をみると自己嫌悪に陥るわけですよ。
まあ考えても仕方無いから行動あるのみって事で、トレーニング
再開しよう!腰の調子も大分良くなってきたから。

今年の目標であった、最低2レース出場はなんとかクリア
出来たけどST600決勝進出は×
筑波2秒フラットはまだチャンスがるのでがんばってみます。
あと1秒短縮か~イメージだけは出来ているつもりなんだけど
なかなかそう簡単にはいかないす。
31日は久しぶりの新品タイヤで走れるので、なんとか
がんばってみようと思います、やっぱあれかな

気合!だね


空回りしなきゃいいけど。

拍手[0回]


地獄のような1日
木曜日にギックリ腰をやってしまった
え~とですね・・・

抜群に痛いです^^

まあこれが始めてではないので、特に慌てることもなく
日曜日には引越し作業がまっているので、早く回復させるには
どうするか考えます。
金、土と絶対安静(仕事休んだ)アルコール厳禁!
最後の手段は整形外科に行き事情を話し、麻酔注射2発と
強い痛み止め、デッカイ湿布を頂戴してきました。

「これでなんとかのりきってね
と綺麗な先生に言われ、回復力300%アーップ!!!
単純な人間には効き目バツグンだねこーゆうのは

そして運命の日は7時起床、すぐさま作業に取り掛かります
やっぱ腰イテーよね^^;けどやるしかない!
相方もがんばっているので負けてられないと言わんばかりに
気合を入れて作業を進めました。
引越しはこの4年間で3回目なのでツボは心得ています
途中何度か心が折れそうになりながらも、なんとか乗り切り
期日までに家財道具等一式全て運び出す事に成功
あ~終わった、でも相方にはちょっと過酷な任務だったようで
完全に終わっている模様^^;
次回はお金けちらないで引越し屋さんにお願いするかな・・・

大家の都合で引っ越すのはもうやだな~

拍手[0回]


引越しと飲み会
今日はほんとだったら筑波で練習走行の予定
だったのだけれど、キャンセルしました。
その代わりというか仕事が休みなので、次の家に
少しでも荷物を運んでおく予定です。
ひと段落ついたら、夜は高校の同級正と飯(酒)を食いに
行きます。高校生の時に同じバイクチームであちこち
走り回っていた仲間達で近況報告などをしつつ酒でも
呑もうかといった具合です。
皆にはまだこのブログ(もどき)の事話してないんだよなー
言ったら多分爆笑されるんだろな、柄にも無い事するんじゃね
~って。でも酒が入って気が大きくなったら言っちゃうかも・・・

メンバーで今でもバイクに乗っているのは俺だけなので
取り合えず洗脳かけといて、それが無理なら今度の
レースに無理やりつき合わせて少しずつコチラの世界へ
いざなうよう努力してみよう、上手くいくかな?

外では悲しい雨が降っています。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
taka
年齢:
1247
性別:
男性
誕生日:
0777/07/07
趣味:
ビール、猫、釣り、チャリ、素潜り
自己紹介:
33歳でレースデビュー、夢見がちなただのオッサンです(O型)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
その他
今後の予定♪
フリーダイビング&Spearfishing
最新CM
[04/26 ジョン19]
[03/01 ジョン19]
[02/25 クロショー!]
[02/08 ジョン19]
[01/10 LOW]
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
お気軽にどうぞ
最新TB
アクセス解析
コガネモチ
コガネモチ