忍者ブログ

カテゴリー:アイテム

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニューテック NC50+NC51

この間のレースで使用したエンジンオイルは
NUTECのNC50(10w-50)とNC51(0w-30)をブレンド
したものでした。
eng_nc-50.gifeng_nc-51.gif

 










CBR600RRに乗るようになってから、エンジンオイルは
WAKO’S、MOTUL、NUTECと3メーカー使ってみたのですが
その中ではNUTECが一番のお気に入りです。

NUTECのメカプロにNC80という添加剤を混ぜて使用していた
のですが、シフトフィーリングが良くシフトミスし難くなりました。
ただそのメカプロというのがもう生産中止になっているようで
今有るとしてもそれは多分古いモノだと思われます。
間違っていたらスミマセン

そこで次はどのオイルを使ってみようかなと考えていたところ
某バイクショップの代表さんに薦められ、NUTECのNC50と
NC51をブレンドして使ってみる事になりました。
この組み合わせは鈴鹿8時間耐久レースで、上位入賞車両
にも使われていたとのことで、信頼性もバッチリ

自分が出場するレースはスプリントなので、それ用に配合を
変えればいいわけです。
先ずはNC51を1ℓ(1本)入れ、あとはレベルゲージで確認しながら
NC50を継ぎ足しました、フィルター交換無しで合計約2.3ℓ入り
ました。


            素人インプレNUTEC編

先ず最初に感じた事は、相変わらずシフトフィーリングが自分
好みで良いです、ガチャッというよりはコクッっと決まる感じで
ミッションにはいかにも優しい印象です。
ただ、決勝レース中の10週を過ぎたあたりから若干ですが
シフトの入りが悪くなってきたような感じもありました、熱ダレかも
しれないですね?。約半分NC51(0w-30)が入っている為
大分柔らかめの配合だと思うので、NC51を入れる割合を少なく
してみるなどして、次回シフトフィーリングに違いが出るか
試したいと思います。

エンジンの回転フィーリングに関しては、MOTUL300Vの
ように軽々しく回るというよりは、しっとりなめらかに回る印象で
パワーの落ちるレブリミット付近のもうひと伸びが上乗せされた
感じを受けました、コレは元々聞かされていたのですが、実際に
自分でも体感できるほど明確なものです。
約15000rpmでシフトアップしていくのですが、その時にバイクが
グンッと前に押し出される感じが強くなり、ストレートの伸びが
少し良くなったようです。


                     次回はZCOO TYPE-C編 
                               の予定・・・・・           

拍手[0回]

PR

ピレリ ディアブロスーパーコルサを使ってみて

ディアブロスーパーコルサってネーミングは長いですよね
ってことで以下ピレリでお願いします。

今までは、国内でのレース実績などから考えて使うなら
BSだと思っていたし、実際に自分が使って好感触を
得ていたので、他のメーカーを使うことは頭にありませんでした。

CBR600RRに乗るようになり、BSのBT002PROの性能
もあってか半年で3秒0(筑波)を記録、このまま順調に2秒台
そして1秒台とタイムを短縮していくつもりだったのだけれど
何故かピタっとタイムが出なくなりました。
なんでかな~と結構自分なりに考えて、セッティングや走り方
などを変えてみたものの、特に代わり映えもせず、ベストタイム
の更新は出来ず、結論としてやはりBSはかなりの上級者向け
のタイヤであり、俺のようなビギナーには到底使いこなせる
代物ではないんだな、ということになりました。

そこで監督と話し合った末、タイヤを変えてみようということに
なったのです。現在ST600で使えるタイヤは


BS BT-003
PI  ディアブロスーパーコルサ
DL SPORT MAX GP 
MI POWER RACE
ME  RACETEC



DLが良いという話はあまり聞いた事が無く、実績にかんして
も???な感じで

ピレリは選手権ではあまり使っている人は見ないけど
WSSではこのタイヤでワンメーク開催しているし、雑誌やネット
などのインプレで特にマイナスな話は無く、むしろ良い話ばかり
で(全てを鵜呑みにする訳ではないですが)結構まえから気に
はなっていた。

MIとMEはあまりにも情報が無いので


ということで、ピレリを試してみる事になったのです。
いつもタイヤでお世話になっているスピードスターさんも
お勧めのようで、BSのハードコンパウンドに苦手意識がある
なら尚の事良いんじゃないか、タイムも出るのでは?
と言っていただけたので、これはもう使うしかなですよね~
コンパウンドはSC0、SC1、SC2と3種類あります。

SC0は温度設定が無く完全に予選用という位置付けで、SC1は
気温と路面温度が低い時用、SC2はBSで言うところの
ミディアムあたりの設定のようです。
スピードスターさんもSC2で問題ないという話でしたので早速それ
を購入し、筑波でテストしてきました。
空気圧の管理が結構シビアらしく、厳密には温間で合わせる
為、一定の手順を踏みながら進めていくのが望ましいようです。
手順に関してはライディングスポーツの2007年NO.293の
記事を参考にしました、詳しくはまた監督がブログで紹介する
と思うので割愛します。筑波のパドックでお隣のドカティー乗りな
方がピレリを使っていたので空気圧のことを色々と教えていただき
とても参考になりました、ありがとうございます。
冷間1.6とかでも全く問題ないそうでちょっとびっくりです。


今回はA2とB2の2本予約してあり、1本目で空気圧の調整を
しつつタイヤのならしをして、2本目で感触を確かめていくといった
感じで進めていきました。
今回初めてのピレリだったのですが、特に違和感もなく
取っ付きやすい印象で挙動はいたってスムーズです。
BSのように開けていったときにフロントが暴れるような事も
ない為走りに集中出来ます。
グリップに関しては全く問題無く滑り出しも穏やかです、接地感が
とても伝わってくるので安心して倒していけるし、二次旋回の
パートでも結構深いバンク角から開けていく事ができるので
向きを変え易く、立ち上がりの加速も良いです。
最終コーナーもかなり手前から開けていってもきっちりクリップ
に付く事が出来るし、ストレートの伸びがいいですね~
1コーナーのブレーキングポイントの手前でシフトアップインジケー
ターが点灯しているので、4速15000rpmは超えています。
特に攻めているわけでもなく、感触を確かめながらの走行で
むしろ流し気味だったにもかかわらず、ベストタイムに近い
とこまで出ていました。(練習中のベストは更新)

走行後のタイヤの表面はこんな感じ
BSのようにタイヤのエッジにゴムダンゴみたいなのが出来る
ことも殆ど無くサラっとしていてるので、コンパウンド減ってない
んじゃない?とか思っちゃいます、多分持ちは良いんでしょうね。
だとするとBSやDLより若干お値段が上なのですが、持ちが
良ければ特別高いとは思わないですよね。

とまあ、つらつらと素人がピレリについて述べてみた訳ですが
まとめると、自分には合っていて使い易いです。
ST600参戦に向けて強い見方になってくれるでしょう!
筑波でのベストタイムの更新も時間の問題な気がします。

ちなみに今回の走行は超寝不足と頼んでいたジクーが間に
合わなかったので、終わりかけのブレーキパッドでしかも
初めてのタイヤで、走行時間は35分くらいでした。


筑波で3~10秒あたりで600に乗っている方には
かなりオススメです、多分タイム縮まりますよ

拍手[4回]


準備等

bd7c1d84.jpgb4f6311e.jpgbec84f1c.jpg

 

 

 

 

 

 8bf505b6.jpg423863ea.jpgd46b0e56.jpg

 

 

 




9e401b4f.jpgbdb32292.jpg82d14b91.jpg







200705272313000.jpg
サインボードは鬼監督に作ってもらった、7セグ方式で使いやすくいい感じです。








ゼッケンは77番に決まっているから、カッティングシートを購入して自分で切り出しカウルに貼り付けました、フロントサイド供にレギュレーション上の最低寸法にしたのでちょっと小さくて見ずらいかも?まあいいか。

チェーンの交換をしたんだけど、カットとカシメは専用工具を持っていたから自分でやりました、ちなみにサイズは520で114コマです。

サイレンサーは4レース&練習走行で音量測定をパス出来るか判らなかったのでグラスウールの交換をしました、先輩Hさんにリベットを外してもらいグラスウールは自分で巻き直そうとしたんだけど、中々いいサイズのウールが見つからなかったので結局TSRにO/Hを依頼しました、ピカピカになって帰ってきたよ。Hさんいつも有難うございます。


あとはタイヤ交換とブレーキパッドの交換でほぼマシンのメンテは終了かな~。

拍手[0回]


マウスピース

以前から気になっていた物です。

その名はSporteethです、スポティースと読みます。

2800円でした、明日早速使ってみたいと思います。

拍手[0回]


買い物

タイヤ注文しました。

今回もBSのBT002、コンパウンドは前後共にT-4(ソフト)です。

今使っているタイヤはまだ使えそうなので、ミニサーキット用にとっておこうと思います。

 

拍手[0回]


タイヤ

現在CBRに履いているタイヤはBT002、600クラスのレースでは上位入賞車両の殆どがこのタイヤを使っているようです。ミーハーな俺はバイクでもタイヤでも実績の有る物が大好きなのでマシンはCBR600RR、タイヤは002で決まり!はっきり言ってどこにでもある組み合わせで何の個性も無いのだけれど別にいいです、なんか安心するんです。

で、BT002を使ってみて思ったのですが、俺如きのレベルではうんともすんともいわない強烈な接着剤の様なタイヤだな・・・と。前後共にミディアムコンパウンドを新品で装着して180分使用したのだけれど溝もまだ残っているようだし、グリップもそれほど落ちてきていないんですよね、あと1時間位は普通に使えそうです。このタイヤを使いこなせる様になるには相当時間が掛かりそう、というかこのポテンシャルをフルに引き出せるライダーの走りって次元が違うのでしょうね、進入でカウンター当てたりフルバンクに近い所までブレーキ引きずってたりでカッコ良過ぎ!俺もそういう事が出来る様になりたい、人に出来て自分に出来ないわけがない・・・と自己暗示をかけてみよう、思い込みも大事(アホ)。

あ、ダンロップのNEWタイヤってどうなんでしょうね?

拍手[0回]


CBR

 現在の主力戦闘機は05’CBR600RR TSRコンプリート(中古)                                 

 NSR250Rから乗り換えた為、最初に乗った時はあまりの強烈な加速にちょっとチビりそうになった。BT002も初めてでしかもハードコンパウンドの中古、初乗りで(Sly)いきなりコカしちゃいました。最近はこのマシンにも大分なれてきてやっと自分の物になってきたような気がします。前オーナーの方が凄い選手で素晴らしいリザルトを残されているので、それに恥じない走りをしたいと思っています(妄想)。あと足回りのセッティングを勉強しなければならないな~と思う。

主な仕様

  • TSRレーシングフルエキゾースト
  • FRPカウルセット
  • スクリーン
  • 4ボジションステップ
  • ハンドルストッパー
  • フロントブレーキホース
  • オイルフィルターバンド他、ドレンボルト加工
  • オイルキャッチタンク(ラジエーター、フュール)
  • スターターキルスイッチ他、電装系
  • ハイスロットルキット
  • ウォーターホースブラインドプラグセット
  • HRCビッグラジエーター
  • TOBYステダン             ets... 

スプロケ F15 R45

ハイスロはNSR用流用で超ハイスロ化(多分)

リヤサススプリング 赤

Fブレーキパッド メタリカ Spec03

そろそろエンジンフルOHしたいけど銭が無い。                                                                       

拍手[0回]


ウォーマーブランケット

うちの鬼監督兼マネージャーにウォーマーブランケットを作ってもらいました。                                                              

    

まだ試作段階なのですがかなり効果は期待できそう、本当はホイールも全部覆えるようになればいいのですがとりあえずこんな感じです。                                                            

拍手[0回]


プロフィール
HN:
taka
年齢:
1246
性別:
男性
誕生日:
0777/07/07
趣味:
ビール、猫、釣り、チャリ、素潜り
自己紹介:
33歳でレースデビュー、夢見がちなただのオッサンです(O型)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
その他
今後の予定♪
フリーダイビング&Spearfishing
最新CM
[04/26 ジョン19]
[03/01 ジョン19]
[02/25 クロショー!]
[02/08 ジョン19]
[01/10 LOW]
アーカイブ
バーコード
ブログ内検索
お気軽にどうぞ
最新TB
アクセス解析
コガネモチ
コガネモチ